美と健康のパーソナルトレーナー 結果が出るまで丁寧にに寄り添う とよだ しほです。
生理痛に悩める全ての方へ
生理痛……月経時の子宮の収縮による痛み
あって当たり前という人も多く、わたしが「克服した」「生理痛の症状が出なくなった」と言うと驚かれることも珍しくありません。
生理痛がない人は今やとても珍しい存在なんです。
よく、出産後は生理痛が無くなった!という人もいますが逆の場合もあるんです。
実は、わたしは重度の生理痛でした。
もう薬無しでは動けなかったですし、ひどい時は吐いてしまう始末。
生理前の不調も重く、
・肌荒れ
・頭痛
・抑えの効かない食欲
・むくみ等々
そしていざ始まった時には激痛で保健室の常連。
鎮痛剤の多用
同時に風邪を引いてしまうことも多かったです。
生理痛はチョコレート嚢腫や筋腫などの病気が隠れている場合もありますし、
卵管の詰まりがあることもあります。
だからあまりにひどい場合は病院で自分の子宮の状態はチェックしてくださいね。
現状がわかることでできることがたくさんあります!
生理痛に限らず、どこかが「痛い」ということは、何が原因であれそこに
・滞り
・詰まり
が、あるこということです。
マッサージや温活が健康法として長く実践されているのは事実に基づいているんですね!
生理痛よ、さようなら!
月1回やってくる痛みとおさらばできたら……?
それはそれは快適でしょう!!
その方法の1つに「ファスティング」があります。
ファスティングは、現代ではダイエット法として取り上げられる事が多いですが、元々は「腸活」です。
この腸活をする事で、身体のあらゆる滞りや詰まりが流れ出します。
わたしはファスティングを「身体の棚卸し作業」と呼んでいます。
古く溜ってしまって動かなくなった在庫品を整理し、棚を空っぽにして
今度は「どんな売れる(循環の良いもの)を入れようか?」という作業と同じだなと思うからです。
2〜3日間のファスティングは長い様に感じますが、
数十年溜め込んできた色々を吐き出すには短いように最近では感じます。
だから、車を車検に出したり、住まいを修繕するように定期的にメンテナンスするつもりでわたしは年2回はしています。(今年は色々検証するためにたくさんやっちゃっていますが、初心者さんは真似しないで!)
この3年間は、妊娠や出産・授乳等ががあったのでできませんでしたが、
ファスティング歴は10年、
する度の気づきや学びをサポートに反映させて行っています。
痛みが無くなった人多数!!
>いつもは生理が近づいてくることを痛みや体調で気がつくのですが、ファスティング後は生理前の不調がなくいきなりきてびっくり!
>生理痛が……なくなりました!!こんなことあるんですね!!
>生理周期が長かったのですが、平均的な日数になりました!
生理の不調に関する嬉しい声が続々です!!
わたしは先述通り今年はけっこうな回数ファスティングしてしまったので
今回は、生理の始まる前1週間で酵素を多めに摂って腸活メニューで食事調整したら
塊もなくもちろん痛みもありませんでした。
腸活メニューはファスティングサポートをコラボしている谷口あゆこさんのもの♪
あゆこさんのブログはこちら▼
https://ameblo.jp/ayuko325/
わたしは
①娘の産後生理痛がなくなる
②息子の産後、生理痛が戻ってきてしまった
というタイプ。
生理前もイライラすることがこの2ヶ月くらい続いていたので上記のようにプチファスティング的にしてみたところ
体重はもちろんマイナスにもなりましたが(3日間でマイナス1.3キロ!)
やはり口から入れるもので体調って管理できるのね〜と実感です!
ファスティングは今ならモニター様受付中です▼
今季はいつまで受け付けようかな??
まずはここから!おすすめの催し
無理なく無駄なく!
飾りすぎない私らしさと出会える
<今年は無料!>願望実現メイク講座
キレイモチベーションアップ編
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/6716
自分のキレイの見つけ方、自分の個性をメイクで表現する方法
最近、メイクが億劫になってきた方、
年齢が上がった方で今までのメイクに違和感を感じる方


最新記事 by とよだ しほ (全て見る)
- ヘアセットを学んでいます - 2023年8月31日
- 家族にも自分のメイク時間が当たり前に - 2023年8月28日
- 20代からわたしがずっとやってきたこと - 2023年8月20日