「変わりたい!」を全力でサポート!
美と健康のパーソナルトレーナーとよだ しほです。
あまり家族のことは書かないのですが、今後は少しずつ書く機会を増やしていこうと思います。
なぜなら、わたしの「変わりたい!」の歴史にものすごく関わっているから……
今回は楽しい話です♪
家族で屋久島に行ってきました!
親が生きているうちに親孝行しっかりしておかないとね!
家族で屋久島に行きたい!
私の母は63歳。
まだまだ若いですが、元気に色々するにはあと10年くらいかな?と考えているようです。
余生をどう過ごすか?
生き方や考え方などを教えてくれる方法や学びが、今の時代はたくさんありますよね。
我が母殿は【元気なうちにやりたいこと】ということをテーマに色々考えているようで、その一つに
家族みんなで旅行したい!
と、いうのがあったんです。
母が生んだのはわたしと妹、弟の3人。
その子どもたちなど家族も含めてみんなで旅行しようというのがあったんです。
でも、コロナ世の中的になかなか実現が難しく……
それでもちょっと強引に時期は決めて予約していたんです。
そうしたら、運良く緊急事態宣言は解除され旅行先側も受け入れてくれることに!
行き先は屋久島
わたしの願いまで叶いました
実はわたし、屋久島へ行ってみたかったんですよ〜!
本当は新婚旅行で行きたかったのですが、当時旅行会社で主人と担当の方に「1週間も休みがあるのに屋久島じゃ勿体無い!」と、完全に2対1でチーン、となり。
それ以来、屋久島へはとても未練があったのです(笑)
だからとっても楽しみだったこの旅行。
死ぬ気で仕事を終わらせていってきましたよ♪
トレッキングが好き
山登りまで本格的にはできないのですが、虫が苦手なくせに自然の中で過ごすのは大好きです。
ちなみに、アウトドア中は虫を見てもスルー出来ます(笑)
屋久島はシカとおさる天国でした♪
子どもたちは大喜び!!
緑の中で青い空を見上げたり、時には雨に降られたりも好き。
子どもが生まれてからの発見です。
水源でお水をいただきました。
わたしの手から飲めるのが嬉しかったらしい♪ かわいいな
父・主人・妹の旦那さんは屋久杉までの10時間トレッキングコース(本格的なやつ)に朝4時出発で行きました。
さすがに就学前の子ども4人がいるので、高齢のおじおば夫婦と女・子どもたちは自然公園などゆるっとハイキングへ。この日のためにわたしはヨガを再開しておいたと言っても過言ではありません(笑)
普段、車生活のため、ちゃんと身体を動かすことが少ないのでディズニーでへばっていた自分に喝を入れておいて大正解!
こどもを抱っこして山道を上り下りしたりしても筋肉痛にはなりませんでした♪
お昼は竹の皮に包まれたお弁当に感動して♪
旅で子供は成長し、大人はコミュニケーションをとる
旅行は普段とは違いますよね。
うちの4歳娘ともうすぐ2歳の息子は、「いつもと違う雰囲気」に弱いんです。
だから旅行はとっておきの訓練場所。
せっかくお金と時間を費やしていくものなので、最大限にその機会を利用します。
今回は、うちの子どもたちが大好きな、わたしの妹のところの子どもたちも一緒で終始本当にごきげん!!
飛行機まで2人で座ってくれてなんてラクチンなんだ!!!!
同じ釜の飯を食べて
一緒にお風呂に入って
一緒に寝て
こどもたちは本当に嬉しそうで、その姿が親である私も本当に嬉しくて!
普通の御家庭だったら普通の光景なのかもしれません。
でもうちにとっては、ここまで来るのに3年かかったんです。
この話はメルマガ登録者限定のページでご案内する予定♪
うちが家族みんなで過ごせるようになるまでの話はメルマガでお届けします。
ご希望の方はぜひメルマガに登録してね!
「変わりたい!」あなたの想いの実現を全力でサポートします!
画像をタップすると詳細ページに飛びます▼
そもそもメイクをする気が起こらない!という方はコチラ
まずはここから!おすすめの催し
無理なく無駄なく!
飾りすぎない私らしさと出会える
<今年は無料!>願望実現メイク講座
キレイモチベーションアップ編
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/6716
自分のキレイの見つけ方、自分の個性をメイクで表現する方法
最近、メイクが億劫になってきた方、
年齢が上がった方で今までのメイクに違和感を感じる方
最新記事 by とよだ しほ (全て見る)
- ヘアセットを学んでいます - 2023年8月31日
- 家族にも自分のメイク時間が当たり前に - 2023年8月28日
- 20代からわたしがずっとやってきたこと - 2023年8月20日